top of page

​プライバシーポリシー

一般社団法人ミライフル(以下「当法人」といいます)は、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図るため、「個人情報保護に関する法律」(以下「法律」といいます)をはじめとする個人情報に関する法令を順守し、個人情報を慎重かつ適正に取り扱います。

●個人情報の取得

当法人は、個人情報の利用目的を特定したうえで、必要な範囲でかつ適切な手段により個人情報を取得します。

●個人情報の利用目的

当法人は、法令上認められる場合を除き、以下の利用目的および別途通知または公表する利用目的の範囲内でのみ個人情報を利用します。

 

1.当法人が提供する業務に関連して取得した個人情報

・申し込み、相談、問合せへの対応

・依頼業務の遂行、事後管理

・その他、上記に付随する目的

 

2.職員等、当法人の業務を推進する立場にある従業者、取引先担当者等の個人情報

・業務管理

・業務連絡

・その他、上記に付随する目的

 

書面への記載をお願いして個人情報を取得する場合には、その書面などに利用目的を明示いたします。

●個人情報・個人データの管理

当法人は、個人情報を正確なものとするよう適切な処置を講じるとともに、漏洩、滅失または棄損の防止など個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を整え、個人情報の管理体制に関して継続的に改善に努めます。

●個人情報の第三者への提供

当法人は、個人情報を正確なものとするよう適切な処置を講じるとともに、漏洩、滅失または棄損の防止など個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を整え、個人情報の管理体制に関して継続的に改善に努めます。

●当法人運営サイトの個人情報取り扱い及びCookie(クッキー)等の利用

当法人運営サイトを閲覧の際に、Cookie(クッキー)という情報を利用者の端末に送信し、利用者のアクセス情報を収集しています。クッキーは、利用者ご自身の責任において機能を停止(オプトアウト)することができます。クッキーの機能を停止すると、当サイトのサービスの全部または一部をご利用いただけなくなる場合があることをご了承ください。詳細は当法人の「Cookie(クッキー)ポリシー」をご覧ください。

●匿名加工情報

当法人が匿名加工情報(特定の個人を識別できないように個人情報を加工して得られる情報)を作成し、第三者に提供するときは、あらかじめ匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目及び提供の方法を公表するとともに、当該第三者に対して匿名加工情報である旨を明示します。

●個人データに対する開示等の手続き

当法人が取り扱う個人データによって特定の個人と識別されるご本人は、当法人に対し、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者提供の停止を請求することができます。

【送付先】

office@miraiful.info

●個人情報および特定個人情報の取り扱いに関する苦情の申し出先

【送付先】

office@miraiful.info

 

土、日曜、祝日及び夏季休業、年末年始にお送りいただいた場合、若干お時間をいただきます。ご来社いただいての申し出は、お受けいたしかねますので、ご了承下さい。

 

【注】 法律に基づく公表には、「本人の知り得る状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含む)に置く」こと、「本人が容易に知り得る状態に置いている」ことを義務付けられている事項も含んでいます。公表の場として、インターネット上の当法人のホームページを使っています。

Cookie(クッキー)ポリシー 

●Cookie(クッキー)とは

Cookie(クッキー)とは、お客様がウェブサイトにアクセスする際にお客様のコンピュータまたは携帯電話に配置される小さなテキストファイルのことです。Cookie(クッキー)は、ウェブサイトを動作させるよう、または、より効率的に動作するよう、幅広く使用されています。Cookie(クッキー)は、当法人のウェブサイトが、お客様のデバイスを認識し、お客様のサイト訪問に関する情報を記憶するのに役立っています。

●Cookie(クッキー)の使用について

当法人では、Cookie(クッキー)を使用してお客様個人を追跡したり、特定したりすることはありません。しかし、当法人は、お客様のご要望に沿って当法人のウェブサイトを運営できるようにするため、また、お客様へ途切れることのないウェブ体験をご提供できるよう、当法人のウェブサイト上のナビゲーションや機能のご利用を容易にするためにCookie(クッキー)を使用します。

 

当法人では、訪問者がウェブサイトにどのようにアクセスし、どのように利用しているかを把握する目的で、トラフィックと使用状況の統計を測定する上で有用な、Googleアナリティクスなどの分析ツールを使用します。Cookie(クッキー)を通じて収集した情報は、当法人のウェブサイトの改善に役立て、また、当法人のウェブサイトの訪問者が当法人のウェブサイトをどのように利用しているかについての総合的な統計データをまとめるために使用します。この意味で、ウェブサイト上の分析ツールを使用して、お客様の個人データを収集していることにご注意ください。Googleアナリティクスがどのようにしてデータの収集および処理を行うかについてさらに詳しくは、Googleアナリティクスをご覧ください。

●Cookie(クッキー)設定の管理方法

ほとんどのブラウザでは、ブラウザの設定を変更することで、Cookie(クッキー)の設定を管理できます。これにより、お客様のブラウザを次のいずれかに設定することができます。(i)自動的にすべてのCookie(クッキー)を受け入れる、または拒否する。

(ii)自動的にファーストパーティCookie(クッキー)および/またはサードパーティCookie(クッキー)を受け入れる、または拒否する。

(iii)Cookie(クッキー)がお客様の端末機器に配置される前に通知し、お客様がそのCookie(クッキー)を受け入れるか拒否する機会を得られるようにする。

 

従って、お客様が当法人によるCookie(クッキー)の使用に同意され、後で中止をご希望される場合は、いつでもブラウザの設定を通じて、配置されたCookie(クッキー)を削除し、ブラウザの設定を変更してその後のCookie(クッキー)の全部または一部をブロックすることができます。設定の変更方法については、お使いのブラウザの「ヘルプ」機能をご参照ください。または、以下のリンクから、一般的に使用されるブラウザのCookie(クッキー)設定の管理に関する説明をご覧ください。

 

Chrome(https://support.google.com/chrome/answer/95647?hl=ja

Internet Explorer(http://windows.microsoft.com/en-US/windows-vista/Block-or-allow-cookies

Mozilla Firefox(https://support.mozilla.org/en-US/kb/enable-and-disable-cookies-website-preferences?redirectlocale=en-US&redirectslug=Enabling+anddisabling+cookies

Safari(https://support.apple.com/ja-jp/guide/safari/sfri11471/mac

さらに、お客様のブラウザ上でGoogleアナリティクスが使用されることをご希望にならない場合は、次の選択肢があります。

 

https://tools.google.com/dlpage/gaoptoutでGoogleアナリティクスのブラウザアドオンをインストールする。

・次のリンク(http://optout.networkadvertising.org/#!/)からアクセスできるNetwork Advertisingイニシアティブの消費者オプトアウトシステムを使用してオプトアウトする。

 

また、www.aboutcookies.orgにアクセスして、幅広い種類のブラウザで上記を行う方法に関する包括的な情報を入手することもできます。

 

さらに、別のオンラインサービスを使用して、お客様のデバイス上に配置される広告Cookie(クッキー)を管理することもできます:http://www.youronlinechoices.com/

 

ただし、お客様がCookie(クッキー)をブロックされると、ウェブサイト上のすべての機能やコンテンツに完全にアクセスできなくなる可能性があるため、ウェブサイトの経験が影響を受ける可能性がある点にご注意ください。

●Cookie(クッキー)の保持期間について

当法人においては、Cookie(クッキー)の保存期間を明確には定めていません。

クッキーポリシー
クッキーポリシー
bottom of page