遠方の空き家の解決方法
- 吉田 倫子(代表理事)
- 2022年6月25日
- 読了時間: 2分
親から相続した空き家に関するご相談がありました。
親が生きた証や自分の幼少期の思い出が詰まった実家の売却にあたっては、
精神的に気持ちが進まないというケースも多いです。
そして、相続人が実家から遠方に居住しているケースなどは、
売りたい気持ちはあるものの、時間とコストという物理的な面で、
なかなか進まないとのケースも大きな悩みです。
売却したい不動産が遠方にある場合の具体的な悩み
・遠方で何度も足を運べない
・売ろうにも、まずは、家の中を片付ける必要がある
・地元の不動産会社をすべて回り切れない(ベストな選択ができない)
・不動産会社からの売却提案額の妥当性が判断できない
このような状況でお困りの場合、
空き家売却コンサルティングサービスがお役に立つかもしれません。
上記の「具体的な悩み」もすべて解決可能で、
相続後、売却に至るまでの全てのステップを任せることができます。
コンサルタントは不動産屋ではありませんが、
不動産業界に精通しており、中立的なアドバイスが期待できるうえ、
空き家問題を解決したいという相談者にゴールまで伴走してくれるイメージです。
コンサルティングには報酬が必要で、成功報酬で数十万円(実費別途)程度です。
解決したい空き家問題を抱えている場合は、是非一度、相談してみてはいかがでしょうか。
Comments